【何が有名なの?】地元民が勧める『岐阜の地酒』5種【日本酒初心者向け】

世界遺産白川郷で有名な岐阜県。
飛騨牛や鮎の塩焼きなど自然を生かした岐阜グルメが有名です。

岐阜グルメと合わせて飲んでほしいのが岐阜の地酒。あまり知られていないかもしれませんが山に囲まれた岐阜県は、その環境を生かし酒造りにも力を入れています。

しかし、詳しくない土地の地酒というのはどれを選べばいいか分からないのもの。ましてや「原材料で選ぶべし」や「製造元に注目せよ」なんて初心者にはハードルが高いですよね。

 

そんな人に向けて、今回は岐阜県出身の私が
「吟醸」「純米」などの日本酒の種類にこだわらず

実際に飲んで「美味しい、飲みやすい」と感じたもの

ネットやSNSで評価が高いもの

という観点から岐阜県に来たら飲んでほしいお酒をピックアップしました。

初心者だけど…
・岐阜県の美味しい日本酒が知りたい
・定番の地酒を飲んでみたい
・おすすめの岐阜の日本酒を教えてほしい

という方は、本記事を参考にしてお酒を選んでみて下さい。

 

広告
この記事を書いた人

日本酒とビールが大好きです。
現在、お酒ブログ「シャリの上で眠る」
雑記ブログ「おさしみブログ」運営中。
お酒*ひとり旅*小説*漫画

さしみちゃんをフォローする

知ってた?岐阜の酒事情

画像:蓬莱 渡辺酒造店公式サイト

ANA国際線ファーストクラスに採用

岐阜県の飛騨を代表する酒蔵「渡辺酒造店」で製造されている蓬莱 純米吟醸 家伝手造りは、数々の賞を受賞しANA国際線ファーストクラスに採用されています。

蓬莱 純米吟醸 家伝手造り 受賞歴

2020年モンドセレクション 金賞
2020年Sake-China 金賞
2020年全米日本酒鑑評会 金賞
2020年春季全国酒類コンクール 第一位
2020年IWCインターナショナル・ワイン・チャレンジ 金賞
2020年インターナショナル・サケチャレンジ 金賞

2014年2大コンクール同時制覇&ANA国際線ファーストクラス採用

参考:蓬莱 渡辺酒造店 公式サイト

世界酒蔵ランキング常連

そしてこの渡辺酒造店さんは世界酒蔵ランキング上位常連酒蔵です。

世界酒蔵ランキング(http://www.sakaguraranking.jp/):その年の大きな日本酒コンテストの受賞実績を集計・格付けして出されるランキング

下記、ランクインした岐阜県の酒蔵と順位です。

2022年 渡辺酒造店 4位
2021年 渡辺酒造店 3位
2020年 渡辺酒造店 1位
2019年 渡辺酒造店 2位
     天領酒蔵  47位

約650の酒蔵が対象となっているランキングで、岐阜県がこんなに良い成績だったとは恥ずかしながら知りませんでした…

お酒が美味しい理由は伏流水

写真:渡辺酒造店公式HPより

冒頭で「岐阜県は、山に囲まれた環境を生かし酒造りにも力を入れている」と書きました。

具体的には、岐阜が生み出す水・米・酵母が酒造りに適しているそうなのですが(難しい話は嫌いなので)今回はお水について少しだけ触れようと思います。

岐阜県は清流の国という名の町づくり政策があるほど自然、水を大切にしています。調べていくと、どうやら『伏流水』というのがポイントみたいです。

この伏流水が何かということも含め、日本酒造りに適した岐阜県の水事情について下記に簡単にまとめてみました。

岐阜県は飛騨山脈をはじめ、多くの山に囲まれた地。山から流れ出した雪解け水は川となり、さらに伏流水(地にもぐりこんで流れる水)となる。井戸から汲み取ったその伏流水が美味しいお酒のもとになる。

(岐阜県酒造組合連合会公式ページを参考にさせて頂きました。)

世界ランキング常連 渡辺酒造店さんの公式サイトにも飛騨山脈の伏流水について記載されていることから、気高い飛騨山脈や美しい川に囲まれた岐阜県ならではの環境が評価される美味しいお酒を作り出しているということが分かりました。

岐阜県民が勧める岐阜のお酒5選

《蓬莱》ANA国際線ファーストクラスに採用

先ほど取り上げた「渡辺酒造店」の蓬莱はマストです!岐阜を代表する日本酒で、観光スポットでも有名な飛騨の白川郷に行くと現地の人に激推しされます。

私も白川郷に行った時に飲みましたが、まーうまいのなんのって。癖がなくスーッと入っていっちゃうので180mlの瓶が一瞬で空になりました。この時は勧められたから買っただけでしたがまさかこんな有名なお酒だったなんて…もっと味わって飲めばよかった…

クチコミ(楽天市場より)

今回は二度目に購入させていただきました。
贈り物には恥ずかしくない商品だと思います。

毎晩、一合冷でいただいています。華やかな香りと味は、肴なしでも飲めるお酒です。

いつものお酒は、この酒と決めています。少し冷やして飲むのですが、口当たりが良く優しい味なのですが、しっかりした飲みごたえがあります。飲みやすいので、ついつい飲み過ぎてしまうので要注意ですね。

この価格でこのクオリティは大変満足です。まろ味は物足りなさがありますが飲みやすく食事を選ばず万人に好まれるお酒だと思います。

ネガティブな意見は「梱包、配送トラブル」や「値上がり」についてのコメントがありました。

まさに雪解け水のような透き通った柔らかい口当たり。とっても美味しかったです。

  

《三千盛》岐阜県民の定番

岐阜駅の飲み屋街に置いてない店はない!ってくらい浸透している多治見市のお酒です。「岐阜のお酒」といったらこれが一番最初に浮かびました。

「みちさかり」って読みます。「さんぜんもり」って言うと「こいつ、初心者だな?」って思われるので気を付けましょう。辛口が好きな人に飲んでほしいキリッシャキッとしたお酒。…なんだろ…蓬莱が石田ゆり子だとしたら三千盛は米倉涼子みたいな。笑

クチコミ(楽天市場より)

辛口のすっきりな旨味、どんな料理でも合うのではと思います。
美味しいお酒です。

岐阜出身の上司の歓迎会に皆でいただきました。
とても美味しく、喜ばれました。

知人へのプレゼントとして選びました。
他県の方への贈り物として、岐阜の名酒を選ぶとなるとやはり三千盛だと思います。
良い買い物をしました。

スッキリした辛口なので食事がより美味しく感じるお酒です。

ネガティブな意見は「箱代が商品に含まれていたらよかった」という声がありました

スッキリ締まった口当たりでどんな料理にも合いそうです。

 

《醴泉》日本酒専門店の店主おすすめ

これは日本酒専門店の店主さんにおすすめされたお酒です。これともう一つ(何かは忘れた)と迷った結果、ラベルの渋さに惹かれて購入した記憶があります。

コメの旨味、穏やかな香り、心地よい酸味が絶妙に調和した味わいで、食中酒に最適です。

参考:玉泉堂酒造株式会社(https://www.minogiku.co.jp/product/6)

滝が有名な養老のお酒です。「店主にすすめられた」と言いましたがクチコミをみてもファンが多いという印象。冷やして飲むのが美味しいとのことだったので冷酒でいただきました。酸味が強かったような記憶があります。ふわっと広がるお米のうまみが最高です。

クチコミ(楽天市場より)

うまい! この価格でこれだけのおいしさはなかなかお目にかかれません。大満足!

スッキリした酒が欲しいと言われ、贈答用に購入しました。
醸造酒では、最も好みに合う酒で、とても美味しいと思います。

上品な感じで、清涼感があります。他の皆さんのレビューが納得できます。値段と味が良い意味で合ってないです。高級な清酒の味、香りです。
作り手の丁寧さ、米や水の素晴らしさが体感できます。とても美味しいです。

寒いので燗しましたが、やはりそのままの方がほんのりフルーティな香がしてうまいです。本醸造とは思えないよい酒です。

ネガティブな意見は「食中酒としてはまずまずかな」という声がありました。

 

《白真弓》華々しい受賞歴

ひとり旅で白川郷に行った際《蓬莱》と一緒に土産用に購入したものの、その日の夜飲み干してしまったお酒です(´▽`)

引用:蒲酒造場公式HP(https://www.yancha.com/index.html)

土産屋のおばちゃんにおすすめされるがままに購入した白真弓ですが、口に含むと芳醇な香りがふんわり広がり何とも言えないお上品な気持ちに。窓辺に座り、しんしんと降り積もる夜の雪景色と共に頂くには最高すぎるお酒でした。

クチコミ(楽天市場より)

正月の御年酒にしたく選びました。大正解!飲みやすく、口に含んだとたんフワッと広がる華やさ、そして甘みとコク。大変気に入りました。

自宅で飲むことが増え、本当は遊びに行ってみたいと思っている飛騨高山のお酒をふるさと納税でお願いしました。注文から配送まで2週間かからず、とてもありがたかったです。

飛騨はレジャー、観光と馴染み深い土地でした。
ここのお酒を知ったのは1年前。
価格以上の美味さで気に入っています。

飲みやすくて、ゆっくりと楽しめる味わいだと思います。

ネガティブな意見は特に見つけられませんでした。 

 

《百十郎》ラベルのインパクト

ここの本店が私の地元にあり、部署の打ち上げで死ぬほど飲まされたお酒です。笑

地元の歌舞伎役者が由来になって生まれた百十郎は、ラベルのインパクトさながらキリっとした辛口が人気です。

クチコミ(楽天市場より)

食中酒として美味しく飲み続けられる酒です。食事の味を邪魔することなく杯を重ねられ飲み過ぎ注意が必要です。

百十郎の赤面はお店で飲んだ事があり、また、新聞にも取り上げられていました。 家には赤面。父には黒面を贈りました。
飲めば分かる。旨い。お家で赤面が飲めるのは有難いです。

お蕎麦屋さんで飲んでからはまってます。最高に美味しいです。こんなに安いのに。コスパは最高だと思います。冷やして飲むも良しロックで飲んでも辛さが際立ってとても旨いです。

大辛口とは書いてますが、米の旨みが感じられるお酒なのでゴツ辛ではないです。
コスパも良く、かなりリピートしています。

ネガティブな意見は特に見つけられませんでした。 

まとめ

岐阜の美味しい地酒を満喫しよう

ここまで岐阜県出身の私が飲んだ美味しい地酒を5品ご紹介しました。

紹介したのはほんの一部で岐阜県にはまだまだ有名なお酒がたくさんあります。色んなお店で日本酒を飲んできたつもりでしたが、岐阜の人気地酒はもっとあるということに気付きました!

 

ちなみに今一番気になっているのが渡辺酒造店の「W」

フルーティーでフレーバーが多い、後口スッキリで飲みやすい、アメリカ出身の蔵人さんもいて海外発信にも力をいれている、らしい。気になる…。

岐阜観光の際には是非おためしください!

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました