本日ご紹介するのがKOCHIRA!!!!
「FANCL うるつる酵素洗顔 デイープクリア洗顔パウダー」
これは毎月の“今月もよく頑張ったね偉いよ私チュッチュッ日”(別名:給料日)にご褒美で買ったもの。
なんとなく普段の洗顔で
物足りない、、、もう少しさっぱりスッキリしたい、、、
って思うことありません?
そんな時に薬局で見つけたのがこれ。(思いっきり使いかけなので内容量減ってます)

値段は薬局で買うにはちょいとお高め。2000円だったかな?
ちなみに普段使いの洗顔は500円なので私的にはご褒美レベルです///
使い方
①クレンジングで化粧、汚れ、仕事の不満、将来の不安を丁寧に洗い流します。
エステシャンに聞いた正しいクレンジング方法
・ゴシゴシこすらない
・手の熱とクレンジングオイルで汚れを”浮かす”イメージで優しく洗う
・洗い流す際はぬるま湯で
・シャワーのお湯を直接顔に当てない。手ですくって優しく流す
刺激を与えることはNG。とにかく優しく、丁寧に。
②洗顔用ネット(私は100均で購入したもの使ってます)に酵素パウダーをぶちまけ泡立てます。

ガムシロップのミニサイズくらいの大きさで、この中にグレーの粉がさらさら入ってます。
「こんなんで泡立つんか?」と思ったけど、
洗顔ネット+ぬるま湯+この魔法の粉=もくもくふわふわもちもちの泡
が完成します!!!
③いざ、顔面へ!!
炭、とか、泥、とか書いてあるだけあってほんのり備長炭の香りがします。本当にほんのり。
んでこの泡、とにかく肌に密着するんです。
普段使いの洗顔より、泡のきめ細かさも弾力もかなり強い。
この時も洗顔と同様にゴシゴシするのは絶対NG。
泡での洗顔は、手を直接肌に当てず、泡を通して肌を洗います。
泡を肌に押し付けたり緩めたりして肌の奥の汚れを泡で引っ張り出すイメージ。
ほら、穴に落ちた鍵とか拾う時、長い棒の先に粘着テープつけて
引っ張り出したりするでしょ?(よく物を落とす人)
④ぬるま湯で洗い流す
流し残りのないよう、シャワーで直接お湯を当てないよう丁寧に流して終わり。
はいお疲れさん。
特徴、効果
洗い流した時肌が「きゅっ♡」ていうの!感動するよ!!
手に肌が吸い付くっていうのはこのことを言うのかって気持ち(´▽`)ハァ~シアワセ
毛穴の汚れも、泡がしっかり引っ張り出してくれるのが分かるくらいすっきり。
やっぱ肌への密着度高いしっかりした泡って心強いわ。
毛穴ごっそり大掃除 酵素!炭!吸着泥!
って大きく書かれてるだけあって、泡は固め、色はグレー、香りは炭という
本格的なお掃除スキンケア。
酵素
酵素(プロテアーゼ)が角栓・ザラつきのもととなるタンパク質に働きかけます。炭
表面に多くの小さな穴が開いている針葉樹の炭が、肌表面の角栓・毛穴汚れを効率よくかき出します。吸着泥
引用:FANCL公式HPより
豊富なミネラル成分を含むクレイ(天然の鉱物)が角栓・毛穴汚れや老廃物を吸着し、からめとります。
うん、確かにとってもお肌によさそう。豊富なミネラルって言葉に弱いのよ私。笑
メリットとデメリット
メリット
・小分け(1回分×30個)になってるから持ち運び便利、清潔
・使用した直後から肌が気持ちいい
・もこもこの泡がすぐに完成する、開封後すぐ使える
・使用後のツッパリ感がない
デメリット
・ニキビや酷い肌荒れ中には使えない
・ちょっと高い
・あくまで洗顔なので劇的に毛穴の汚れがなくなるわけではない
総評
毛穴ごっそり大掃除度★★☆☆☆
スッキリするし綺麗にもなった気はするけど「ごっそり」はちょっと言いすぎかな。
あんまり期待しすぎると「おぅ」ってなりそう。
ただ、やっぱりFANCLっていうブランド名とか成分を考えたら試す価値は絶対ある。
私は敏感肌だからこういうちょっと強いかなってやつはたまに使うのがちょうどいいけど
毎日使う人はまた全然違う感想もったりするのかも!
洗顔直後の肌のスッキリ度★★★★★
これは星5つ!
弾力のある泡がもほっぺたもモッチモッッチにしてくれる!
リピートしたい度★☆☆☆☆
30個も入ってるし、私はたまにしか使わないからなかなか減らないっていうのもあるけど
効果、コスパ含めたらそんなに頻繁に買うことはないかな~

【あす楽】ファンケル ディープクリア洗顔パウダー 30個入

コメント