
はじめまして。
ネット上での名前を「さしみ」(2秒で決めた)なんかにしたせいで、
気が付いたらヘッダーに使う刺身の写真を深夜1時まで検索していたさしみと申します。
翌日の検索履歴がこんなことに。

>>刺身 高画質<<
趣味の読書、漫画を紹介できて
雑談なんかも放り込んだブログにしたいなと思い始めましたが
名前がさしみだし、ヘッダーは刺身かな
(明るい色の刺身の画像を探す)※作っているのは読書系のブログです
↓
ヘッダーが刺身なら、アイコンはお寿司にしよう
(鮮度のいい寿司の画像を漁る)
↓
にぎりだけだと寂しいから巻き寿司も載せたいよね!
(鉄火巻きからカリフォルニアロールまで幅広く検索する)
↓
アイコンがお寿司なら文字は毛筆でしょ
(「寿司屋 品書き」「居酒屋 メニュー」を検索・参考にする)
↓
↓
↓
↓
↓
という流れで
完成したのがこちら!!

なんて可愛らしいお寿司屋さんのホームページなんでしょう…!!
…内容とデザインが意味不明なブログになってしまったのですが
頑張って作ったのでこのままいきます。
ブログは全くの初心者ですが、YouTubeや色んな人のサイトを頼りにして
何とかそれっぽい形にできました。指摘やアドバイスがあれば教えてください!

参加してます。
コメント