
ジャンル :サスペンス、ヒューマン、ミステリー
二人の距離感に目が離せない度:★★★★★
一言感想 :めっっちゃよかった。
「夏と花火と私の死体」で有名な乙一さんの暗いところで待ち合わせを読みました。
こんな人におすすめ
・雨の日にしっぽり読みたい。
・特殊な人間関係が描かれた小説が読みたい。
・本を読んだ後、温かい気持ちになりたい。
あらすじ
ある殺人事件をきっかけに警察に追われることになったアキヒロは逃走中、事故で視力を失ったミチルという女の家に潜り込む。
ミチルに見つからないよう息を潜めるアキヒロだったが、ミチルは僅かな音や変化から何者かが同じ部屋に潜んでいると気づきはじめ…。
気付かれないようにする者と、気づいていることに気付かれないようにする者。
奇妙な生活を始めた寂しい二人はどこに向かうのか。
それぞれが持つ闇、寂しさ、葛藤を丁寧に描いたほんのりミステリ風味な小説。
初版発行 平成14年4月25日
感想
乙一さんの本を読むのは2作品目。
最初に読んだ「失はれる物語」の感想をインスタにあげたときにフォロワーさんから黒乙一と白乙一の存在を教えてもらいました。笑
グロテスクでダーク系の作品を黒乙一、どこか切ないような空気を含む作品を白乙一。とのことでした。
表紙を見て「絶対グロイやつやん!!!」と覚悟して読んだのですがこれは白い方に分類されるものでした!!
感想は、、、すごくよかった、、、
男が盲目の女の家で息をひそめるというありえないシチュエーション。
2人の距離の変化と、見えない温かさで通じ合っていく様が丁寧に描かれていてまさに「奇妙な同居生活」でした。
アキヒロとミチルの視点を交互に話は進み、適度な伏線もあり非常に読みやすかった。
友達に「おすすめの本教えて」とか「本あんまり読んだことない人も楽しめる本ない?」とか聞かれることが多いんですけど、読みやすい心理描写、引き込まれる独特の空気感、登場人物の葛藤、設定、ストーリー、文字数、トータルでこの本激推しできる!!!!
そして後書きが面白くて笑った😂
小説を読んで何とも言えない余韻に浸ってたのに、あとがきが結構どうでもいい内容だったからそのギャップに最後まで楽しまされたというか…
あとがき込みでいい一冊!笑
「暗い」とか「冷たい」っていうワードがたくさん出てくるのに温かい本でした(´▽`)
ネタバレあり感想(未読の人は飛ばしてね)
いや~~~~~よかった!!!!!!!!!!
よかったよ!!
アキヒロとミチルの優しさが、とっても温かかった。
アキヒロは潜伏場所としてミチルの家を利用しているだけだったはずなのに、
倒れてくる食器棚から咄嗟にミチルを守ったり、
ミチルがつらい時、床に散らばった買い物バッグの中身をそっと片づけてくれたり。
なんといっても最後、外の世界に恐怖するミチルの手首をつかんで一緒に外に出ていくシーン。
…思い出したら泣けてきた。
そしていつの間にか彼の存在に安心感を覚えるミチル。
相手は声さえ聞いたことがない未知の存在なのに、二人分の夕食を作り彼が着席するまでまっているという健気さ。
…思い出したら泣けてきた。
二人の間には一切会話がないのに空気と距離が絶妙で、温かい。
中盤までは二人の関係性うんぬんで進んでいたけど徐々にあれれ?と。
そう、アキヒロ無罪疑惑。
正直この疑惑が出てきた瞬間「犯人は松永の女やろ絶対」って思った、当たってた。
でもそれがレストランの女だったとは…
なんとなーーく最後は変な感じorバッドエンドかなって思ってたけど最後もやっぱり二人は同じ部屋にいて、いい感じで終わったのよかった。
あれはこの作品の世界観ではならではのハッピーエンドだった(´;ω;`)
図書館の閉館時間5分前で焦って手に取った本だったけど大当たりだった~
映画版はここで見れます
田中麗奈、チェン・ボーリン主演の本作品は、U-NEXTの31日間無料トライアルの見放題作品に入っているのでお試しで登録すると下記から視聴可能です。
【無料視聴】映画 暗いところで待ち合わせ

期間内の解約忘れないようにね!

U-NEXT31日間無料トライアル!
・期間内に解約すれば0円!
・映画、ドラマ、アニメが見放題!
・特典で600円分のポイントがもらえる!
私はこれでおそ松さんやら韓ドラやら一気見したよ(´ー`)
解約も簡単だからおすすめ。
まとめ
「暗いところで待ち合わせ」は、
・登場人物の優しさに心が温かくなる。
・誰もが感じる生きづらさに寄り添ってくれる。
・特殊なストーリー設定に最後まで目が離せない。
という本でした!
めちゃめちゃよかったです!!
興味がある方は是非読んでみてください(´▽`)



コメント
これ良かったよね!?ね!?!?
あー、また読みたくなってきたー
どーしよー
めちゃよかった…余韻のこる…なんとなく次の本行きにくい…
今読んでるの終わったら読みなよ!!!!!!