あらすじ
金、地位、レイプ、いじめ…
被害者に一生の傷を負わせたにも関わらず、法や金に守られてのうのうと生きる加害者。
主人公の「カモ」は依頼を受けると被害者の代わりに加害者に復讐する”復讐代行屋”。
加害者のクズっぷりと、罪の重さに比例した復讐っぷりが爽快(?)。
総評
グロさ★★★★☆
結構ぐろいシーンあるので苦手な人は要注意です。
拷問道具出てきます、血はよく飛び散ります。
あと絵も苦手な人いるかも。
読みやすさ、分かりやすさ★★★★★
ストーリー自体は”悪人が出てきて成敗する”という流れがメインで一話で終わる内容がほとんどです。
登場人物も多くないし、それぞれキャラが立っているので分かりやすい。
途中から読んでも楽しめるんじゃないかな??
あとなんといっても文字数が少ない。一瞬で読めます笑
面白さ★★★★★
私はかなり好きです。ファブル、テラフォーマーズ、進撃の巨人系が好きな人は好きだと思う!
テンポいいからさくさく読めるし、たまに出てくるシュールなジョークもいい仕事してる。
ネタばれなし感想
外道の歌が第2部で、これが第1部なんですね!
絵がめちゃめちゃ違うくてびっくりした。外道の歌よりぐろい?気がする
子供を殺された親、
いじめで孫を自殺に追いやった加害者に復讐を依頼する女性、
妹をレイプされた姉。
反省の色なく人生を謳歌するクズたちを、同じように残酷な方法で苦しめる復讐屋。
悪人に、被害者の痛みと同じかそれ以上の苦しみを与えることは本当に善なのか、悪なのか。
色々考えさせられるテーマでした。
ネタバレ感想
↓
↓
↓
↓
外道の歌と絵がちがーーう!
こんなに変わるの!?

↑下の二人がカモとトラね
引用:善悪の屑1巻
毎回思うけどすごいな漫画家って!描いてくうちにどんどんタッチが進化している!
そんで初期のカモのパーカーってファーついてたのかwwwwww
外道の歌から入ったからどうしてもそっちと比べちゃうけど
初期のカモめちゃちゃ怖いやんけ…
トラがいちいち引いてる…
カモは娘の件があるから、子供を殺害した加害者には容赦しないんだな。
一話はまさか加害者を殺すとは思わなかったなあ。
「仕事の最中に、娘の話はするな」ってトラに掴みかかるカモが怖かったけど悲しかった。
最後にカモがパパだった頃の回想でてくるね…
そうかあの二つ結びの女の子はカモ娘の友達やったんか…
ちなみにこの子は外道の歌にも登場するので見てみて。

参加してます。





コメント