あらすじ、ネタバレなし感想
あれから40年。
一番大切だったピオランを失ったフシは、
もうこれ以上誰の死も見たくないと、たったひとり無人島に閉じこもっていた。
退屈な毎日。
しかしある日フシの前に一人の少女が現れ、フシは無人島を出て再び人間が暮らす場所へ。
少女らとたどり着いた村で、フシたちは二人の男女と出会う。
医者だというその男女はフシのことを知っており、フシらはともに食事をすることに。
そこでフシは医者たちに少女の腕についている”あるモノ”を取ってあげてほしいと頼むが…。
フシの前に現れた少女は実は…
フシを優しい目で見つめる医者の正体は!?
出会いと別れ。次にフシの前に現れる個性的なあいつは誰!?
この巻を開いたらすぐ40年後の設定になってただけあって
今回はかなり目まぐるしく話が進んでいきます!!
戦闘のシーンはほとんどなくて、人とのコミュニケーションが多いかな。
いいキャラがたくさん出てきた回でした~(゚∀゚)
ネタバレあり感想
↓
↓
↓
↓
↓
ノッカーの塩漬けは無理wwwwwwwwwwwwwww
(いきなりすみません)
よく食べようと思ったなあんな気持ち悪いのwwww
ちゃんと塩味足してるところがうけるwwwwww
えーっと、なんだっけ、そうそう
ハヤセは絶対なんかあると思ってたけどまさか孫が出てくるとは…
いやもう後半に関しては次々に子孫が現れるから孫か~とか言ってる場合じゃないけど。
そしてこれ↓↓!!!
引用:不滅のあなたへ7巻 26ページより
さすがハヤセの孫!これはあれだよ、1巻でマーチがちょもちょもしてたやつ!
めちゃくちゃ気になってたんだよねこのしかくいの!!笑
いやーそれにしても今回の登場人物の多さよ。
ハヤセの子孫たちw
フシのキャラクターもかなり出来上がってきたね
最初は自我なんて存在しないレベルだったのに、
色々考えれるようになって、色んな経験をした結果
優しいめんどくさがりになってる。笑
前回に引き続き、物語に性的な発言が増えたけどそこんとこどうなのフシさん。
なんかあるのかい今後の展開。
黒フードが生殖器ってワード出したくらいだからな。
もしかしてだけどカハクとパロナ…?
…いやいやいやそれはないかさすがに。
さて、トナリとサンデルとの再会。
わがままで気の強いイメージしかなかったトナリがあんなに安心感を与える女性になっていたとは…
別れた人間といい形で再会するのはこれが初めてなのでは?
自分が死んだ人間に姿を変えられる法則でトナリとサンデルが生きてるって分かった時
対面してるのがトナリたちだってことに気づいてほしかったなあ
でも新キャラの王子は、”見える”らしいからこれからマーチとかグーグーとか
死んだキャラクターがどんどん出てきたりするのかな!そこは期待!!!

参加してます。





コメント