
あらすじ
膝丸とミッシェルを追う第四班(中国)、を追う小町艦長らと第三班(ロシア)。
ミッシェルはとうとう父の仇であるアリの能力を獲得しているテラフォーマーと対峙する。
蟻VS蟻
父親が手術で手に入れた蟻の能力を引き継ぐという異例の体で生まれたミッシェル。
父との僅かな記憶、この組織で出会った仲間、様々な思いと怒りを胸に戦う彼女は
痛みに耐え攻撃を続け、あることに気付く―――。
蛾の能力を持つ膝丸が戦うのはマイマイカブリという生物の力を持ったテラフォーマー。
※マイマイカブリ:強力な消化液でカタツムリやナメクジを溶かして捕食する虫(こわすぎきもすぎ)
激しい戦闘を繰り広げる中、このテラフォーマーはなんと隠し持っていた銃で膝丸を撃ち…!?
さらにそんな二人の戦いを見ていたある人物はその情報を中国に垂れ流し
自分だけは助けてくれと泣きつく。その人物と、迎える急展開とは!
やっときた!ミッシェルと膝丸回!
一巻丸々戦闘シーンの激しめの一冊でした!
ネタバレあり感想
↓
↓
↓
↓
ゴ、、キブリが…パンツ履いとる!!!!!!!!
なんか。。。なんか。。。そういうパンツなんだ。笑
でもなんか…それなんだ…まあここでトランクス履いてるゴキブリいたら
なんでやねんってなるけど、、、、なるけども!!!
それにしても白ブリー…いや、いいんだけど。
引用:テラフォーマーズ9巻77話
そんで神々しいゴキブリも登場してきたw
鍛え抜かれた体と相まって芸術作品みたいなことになってるw
引用:テラフォーマーズ9巻78話
ポーズw
いやー熱かった!!
二人とも勝ててよかった( ;∀;)
八恵子の裏切りは一瞬びっくりしたけど全部計算だったんだね…
八恵子ちゃんて全然能力活用した活躍してないけどすごくいいポジション。
からのアレックスの投球。
なんだかんだでめっちゃ重宝されてるアレックスの投球力。
困ったときは大体この人が何かしら投げてくれて助かるよね笑
メガネ外したミッシェルさんの美しさ。
ミッシェルVSテラフォーマーめちゃかっこよかった。
爆発する蟻とか、カタツムリ溶かして捕食する虫とか聞いたことある
この漫画読んでたら色んな虫出てくるから詳しくなるかなと思ったけど
気持ち悪いからあんま読まないわ。なんじゃそれ。笑
膝丸の新しい武器には「!?」。
あそこで剣出てくるとは…しかもなんかビジュアルが戦隊ものそれ。
光を発しそうな剣だったけど使ってる感じは変なパワー纏ってる感じはなくて
普通にかっこよくてよかった。突然チープな感じになるかと思ったよ。
テラフォーマーから撃たれた体も、自分の繭の防弾チョッキで守られてる!
事前準備の良さ!!でもあんなに繭で体ぐるぐる巻きにしてて動きにくくないのかな。
最後中国に囚われちゃったけどここからまた90位以下の乗組員が
極秘で内部に侵入して電波塔を乗っ取るという作戦…!!
いや~~面白い~~

参加してます。






コメント