

こんにちは!台湾に送った荷物が手違いでタイに発送されるところだったおさしみ(@sashimichan_com)です。
女子会や誕生会をいつもよりお洒落に楽しみたい、映えるパーティーにしたいとお考えの方はいませんか?
お酒は、女子会やホームパーティーで欠かせないアイテムの一つですが、いつもとは違う味わいを楽しむために、クラフトビールを選んでみるのはいかがでしょうか?
様々なフレーバーやに香りが楽しめるクラフトビールはビール好きな人にも普段それほど飲まない人にもハマり、パーティーの雰囲気をより一層盛り上げてくれます。
そこで、今回はクラフトビールのおすすめポイントや選び方、そしておすすめのビールについてご紹介します。
・苦さやのどごしより、香りや味を楽しみたい人
・フルーティーな爽やかビールが好きな人
・インスタ映えホームパーティーをしたい人
・普通のビールに飽きた人
という方は是非最後までお楽しみください(^o^)/
クラフトビールとは

“クラフト”の意味
「クラフト」とは、英語で「技術」「工芸」「職人技」という意味合いを持つ単語です。なのでクラフトビールというのは、機械的に量産されるようなビールではなく、職人がこだわりの技法を使って作り上げたビールということになります。
クラフトビールと普通のビールの違い
上でも述べましたがクラフトビールとは、ビール醸造において伝統的な手法や技術を駆使して、小規模な醸造所で製造されるビールのことを指します。大手ビール会社が製造するビールとは異なり、多様な味わいや個性的なパッケージデザインが特徴的で、ビール愛好家や趣味のビール醸造家たちから愛されていますが一口に「クラフトビール」といっても、地域や醸造所によって異なる味わいや特徴を持っているため、多彩な種類が存在しています。
どこで買えるの?
クラフトビールは、専門店やバー、レストラン、スーパーマーケット、オンラインショップなどで購入することができます。専門店やバーでは、多彩な種類のクラフトビールを味わうことができますし、スーパーマーケットでは比較的手軽に購入できます。
また、オンラインショップを利用すると、地域や醸造所を問わず多くの種類のクラフトビールを取り寄せることができます。クラフトビールはスーパー等の店頭には置いていない銘柄が多くあるため、お目当ての商品があればこのオンラインショッピングが手っ取り早いですね。
ただし、クラフトビールは大手ビール会社のビールと比べると、製造量が少なく在庫が限られている場合があるため、人気のある商品は品薄になることもあります。
クラフトビールのおすすめポイント
味わいのバラエティに富んでいる
クラフトビールは、ビール醸造所ごとにオリジナリティのある商品が作られるため種類が豊富で様々な味や香りが楽しめます。
ビールにはホップ、麦芽、酵母、果物、スパイス、チョコレート、コーヒーなどのフレーバーがあり、これらのフレーバーを組み合わせることで美味しさに飽きることなくビールを楽しめるのです!
さらに小規模で作られるクラフトビールは生産量が少なく販売期限が短いため、鮮度の良い状態で提供されるという点もポイント。鮮度が良いビールは風味が豊かで美味しい!
生産量が少なく、希少価値が高い
工場で大量生産されるビールとは違い、比較的少量生産されているため、入手が困難な場合があります。そのため、入手するときには希少価値があるという点もおすすめのポイントの一つです。
手作り感のある味わいが特徴のクラフトビールは、醸造所ごとに異なる独自のレシピや製法によって作られていて同じ銘柄でも一口ごとに違う味わいを楽しむことができます。
お洒落でユニークなラベルデザインは愛好家やコレクターがいるんだとか…
ビール作りのストーリーや背景がある
多くのクラフトビールメーカーは、ビール作りのストーリーや背景を持っています。それぞれのビールには、メーカーの思いやこだわりが込められているため、飲んだ時にはそのストーリーや背景も楽しめます。
生産者の苦悩や喜びが詰まったビール、熱いです。
フルーツ系クラフトビールが女性に人気の理由

フルーティーな味わい
フルーツクラフトビールは、ビールに果物のフレーバーを加えたもので、フルーティーな味わいが特徴です。のど越しや苦みを好む男性に比べ、苦みを抑えフルーツの甘さを加えた飲みやすさは女性に人気となっています。
センスあるデザインやパッケージ
ラベルを見て思わず「可愛い!」と手に取ってしまったという経験は誰にでも一度や二度はあるのでは?
カラフルで可愛らしいデザインのラベルや缶、フルーツのイラストなどが描かれたものが多いという点も女性に人気の理由です。女性に親しみやすいパッケージは購買意欲を刺激します。
健康志向の女性にも適している
フルーツクラフトビールには、果物由来の栄養素が含まれているため、健康志向の女性にも適した飲み物として人気があります。例えば、含まれているビタミンCやアントシアニン、ポリフェノールなどは、美肌や免疫力アップなどの効果が期待できます。
SNS映えする写真が撮れる
最近では、SNS映えする写真を撮ることが大きなトレンドとなっています。フルーツクラフトビールは、色鮮やかでフルーツの実を浮かべるなど少しアレンジを加えれば、見た目も美しいビールの完成。
SNS映えする写真を撮ることができるので女子会に持ち寄りたいアイテムです。
クラフトビールの選び方
地域限定に注目する
私が旅先でクラフトビールを手に取るときはだいたいこの「地域限定商品」でした。”その土地の特産物”を一番美味しく加工できるのはやっぱり”その土地の人”ですよね。
オンラインで購入するのもいいですが旅先の道の駅やサービスエリアで、その地域がアピールしている商品は要チェックです!
好みの味わいやフレーバーを探す
クラフトビールには、様々な味わいやフレーバーがあります。自分が好きなビールの味わいや、試してみたいフレーバーを探して選ぶと良いでしょう。
「このフルーツが好き」や「酸っぱい系or甘い系がいい」を基準にすれば外れなしです!
パッケージやラベルに注目する
「女性に人気の理由」と内容がかぶってしまいますがジャケ買いだって正解です。パッケージやラベルから「可愛いイラストだった」と選んだり、記載されているビールの情報を見て買ってみましょう。
パッケージやラベルを見ることで、ビールの特徴やストーリーを知ることもできます。
専門店やバーで相談する
クラフトビールの種類は多岐にわたり、どれを選べば良いかわからない場合は、専門店やバーでスタッフに相談するのもおすすめです。
私みたいなコムスメはバーなんかに行っても何にも分からないのでとにかくバーテンダーにお任せします笑
プロの知識には勝てないので雑談の流れで聞いてみるのもありですね!
おすすめのフルーツクラフトビール
ビール×イチゴ【あまおうノーブルスイート】
可愛いフルーツ代表の苺。福岡県の高級いちご「あまおう」を惜しみなく使い、その甘さと香りから数々の女性を虜にしてきたビールです。

あまおうノーブルスイート | |
特徴 | 完熟あまおうをたっぷり使用した大人のスイーツビール。 甘く香り高いあまおうの風味とホップのバランスが絶妙。 |
内容量(1本あたり) | 330ml |
保存方法 | 要冷蔵 |
賞味期限 | 約5ヶ月 |
原材料 | 麦芽、ホップ、いちご果汁、糖類、砂糖・オリゴ糖、はちみつ、クエン酸 |
価格 | 3本セット 2,290円~ |
クチコミ | ・苺の香りが良い ・ほんのりイチゴジャムのような風味 ・苺の甘さがしっかり感じられて美味しい |
公式サイト | https://www.brewmaster2002.com/ |
ビール×オレンジ【湘南ゴールド】
神奈川県が開発した入手困難なオレンジを使用した大人気のフルーツビール。ビールには果汁だけでなく皮も実も使うという徹底ぶりで、”まるで香水のよう”な華やかな香り。
サイダーとのセット売りもあるので、お酒が飲めない人も同じ空間で湘南ゴールドを楽しむことができます!

湘南ゴールド | |
特徴 | みずみずしくジューシーな風味が口に広がる爽やかなビール。 甘さだけでなく柑橘の皮特有の苦みも感じられるとことんオレンジな仕上がり。 |
内容量(1本あたり) | 330ml |
保存方法 | 要冷蔵 |
賞味期限 | 約1.5ヶ月 |
原材料 | 麦芽、ホップ、湘南ゴールド(神奈川県産オレンジ)など |
価格 | 2本セット 1,958円~ |
クチコミ | ・フルーティーでスッキリしている ・夏にグイグイ飲んでしまう ・甘くなく、贈り物にもぴったり |
公式サイト | https://www.sanktgallenbrewery.com/shonan-gold/ |
ビール×メロン【メロンエール】
様々なフルーツクラフトビールを扱っている北海道麦酒造からはちょっと赤肉メロンのビールをご紹介。お洒落なラベルから漂う高級感と、瓶から溢れる甘い香りにテンション上がること間違いなし。

メロンエール | |
特徴 | みずみずしくて果汁感たっぷりのビール。 北海道ですくすく成長した赤肉メロンの甘みを堪能できる人気商品。 |
内容量(1本あたり) | 300ml |
保存方法 | 要冷蔵 |
賞味期限 | HP未記載 |
原材料 | 麦芽、ホップ、メロン、糖類、スピリッツ、酸味料、香料 |
価格 | 330円~ |
クチコミ | ・甘くてデザート感覚で飲めるビール ・本当に美味しくて大満足 ・メロンの香りがとても良い |
公式サイト | https://hokkaidobeer.com/ |
ビール×マスカット【完熟シャインマスカットエール】
酸味が少なく、皮ごと食べられることで人気のシャインマスカットのビールです。フルーツと水にこだわった信州須坂フルーツエールのお酒は、長野の特産物のすばらしさを伝えたいという背景から誕生しました。

完熟シャインマスカットエール | |
特徴 | 地域活性化を目指した長野県須坂市の想いが詰まったビール。 老若男女問わず大人気のシャインマスカットの上品な風味を感じる。 |
内容量(1本あたり) | 330ml |
保存方法 | 冷暗所 |
賞味期限 | 約240日 |
原材料 | 麦芽、シャインマスカット(長野県須坂市産)、ホップなど |
価格 | 1,100円~ |
クチコミ | ・ジュースのような味わい ・食前酒や食後酒として楽しみたい ・ビールが苦手な人も飲める |
公式サイト | http://suzaka-fa.com/ |
ビール×レモン【瀬戸内レモンラガー】
北海道麦酒のラガービールに瀬戸内レモンを絞って作られた期間限定のオリジナルビール。2023/3/22現在、楽天市場で購入できるのは残り48個!レモンの酸っぱさを抑えた飲みやすい味が人気の商品です。(日本の税法上では発泡酒の扱いとなるようです。)

瀬戸内レモンラガー | |
特徴 | 瀬戸内レモンを使って爽やかな味わいに仕上げたビール。 皮ごと絞ったレモンを使用しており、レモン本来の自然な苦みと香りが楽しめる |
内容量(1本あたり) | 300ml |
保存方法 | 常温保存 |
賞味期限 | 製造後8ヶ月 |
原材料 | 麦芽、ホップ、レモン |
価格 | 363円~ |
クチコミ | ・料理の邪魔をしないので食事中にも楽しめる ・さっぱりしていて飲みやすい ・キンキンに冷やしてごくごく飲みたい |
公式サイト | https://hokkaidobeer.com/ ※他企業とのオリジナル商品のため商品紹介ページはなし |
まとめ
フルーツビールを楽しんで素敵な時間を過ごそう
ここまでクラフトビールが人気の理由とおすすめ商品、選び方について記述してきました。
フルーツクラフトビールは
・フルーティーで女性に大人気
・希少価値が高く生産側のエピソードを感じることができる
・SNSで映えること間違いなし
・女子会やホームパーティーを盛り上げるアイテム
という点でめちゃくちゃおすすめです!
フルーツクラフトビールを楽しんで、素敵な女子会を過ごしましょう!

(おまけ)合わせて食べたい女子会おつまみ
ビールをより美味しく感じさせてくれるのが一緒に食べるおつまみ。
是非下記のおつまみを参考にしてみて下さい(´▽`)
- フルーツとチーズ盛り合わせ
フルーツとチーズを組み合わせた盛り合わせを作り、フルーツクラフトビールと一緒に楽しむのはいかがでしょうか。特に、ブルーチーズやカマンベールチーズ、ゴーダチーズなどがおすすめです。
- グリル野菜
フルーツクラフトビールは、ビールの苦味がしっかりとあるため、グリル野菜との相性が良いです。野菜の甘みとフルーティーな味わいが相まって、より一層美味しくなります。特に、トマトやズッキーニ、パプリカなどがおすすめです。
- シーフードパスタ
おつまみではありませんがシーフードパスタとの組み合わせもおすすめです。シーフードの鮮やかな味わいとフルーティーな味わいが相まって、より一層美味しくなります。
- フルーツサンドイッチ
バゲットにフルーツを詰めたサンドイッチを作り、フルーツクラフトビールと一緒に楽しむのはいかがでしょうか。
コメント